11月21日(金) 《誕生会》栗五目ごはん 鶏のから揚げ ケーキ 牛乳
「園の生活アラカルト」のページをご覧ください。
JA新潟中央会、にいがたおこめ応援隊さんの提供で“シャカシャカおにぎりづくり”を楽しみました♪
新米コシヒカリのご飯を紙コップに入れてシャカシャカ振ると・・・アッという間にまん丸おにぎりの出来上がり(((≧▽≦)))
自分で作ったおにぎりの味は格別です(*^~^)b
「おやつ」のページをご覧ください。

ご飯に海苔を巻き、ツナマヨをのせ、キュウリまで添えてあります♡
スシローさんやかっぱ寿司さんと比べても遜色ない美味しさでしたσ(´~`*)
「園の生活アラカルト」のページをご覧ください。
新潟大学村山研究室の学生さんがオンライン運動会を開催してくれました♪
長岡市の新潟大学付属幼稚園のお友達と交流を深め、玉入れやコモン(探し物)ゲームを楽しみました(((*^◡^))
「園の生活アラカルト」のページをご覧ください。
願正寺本堂で報恩講のお参りをしました。
報恩講とは浄土真宗の宗祖親鸞聖人のご命日である11月28日の前後に、宗祖への報恩謝徳(恩に感謝し報いる)のために勤める法要です。
親鸞聖人や報恩講のお話を聞き、元気に恩徳讃を歌いました(´人`)♪
「園の生活アラカルト」のページをご覧ください。