年長児対象交通安全教室

西区総務課安心安全係りの指導員さんが、春から新一年生になるまつ組さんのために交通安全教室を開いてくれました。
小学校までの通学路で、交通事故に遭わないためのルールや約束、命の大切さをしっかりと学びました\(^▽^)\(^◡^)

雪遊び

真っ白になった園庭で雪遊びを楽しみました*°✧((○≧◡≦)**(≧▽≦○))✧**。
新しいお友達もできたようです\(°◡°)/

体力・運動能力測定の結果

まつ・たけ組さんが6月に行った体力・運動能力測定の結果が届きました。
一人ひとりの得意や頑張りポイントが記載された表を持ち帰りますのでぜひご覧ください(*^▽^*)

もちつき大会

景気づけにみんなで「もちつき♪」を歌い、大きな臼と杵でもちを搗きました(≧▽≦#)
まつ組さんは搗いたおもちでお正月のお供えもちを作りました♪

お店屋さんごっこ

まつ組さんがお店屋さんごっこをしてくれました♪
キラキラショップに八百屋さん、おもちゃ屋さんにガスト♠♡♣♢
素敵な商品がいっぱいで何を買おうか迷ってしまいましたが、楽しくお買い物ができましたv(^O^)v

南アフリカからのお手紙

オンラインで交流を深めた南アフリカのお友達から素敵な絵とメッセージが届きました(⌒◡⌒*)♪

親子クッキング体験

まつ・たけ組さんが親子でカレー作りを体験しました。
うめ・さくら組さんがきれいに洗てくれた野菜を食べやすい大きさに切り、豚肉と一緒に炒め、じっくり煮込みます♪
野菜に火が通ったらカレールーを入れて美味しいカレーのできあがりです(≧~≦*)

ダイコンの収穫

保育園菜園でダイコンの収穫をしました。
暑い夏の終わりに蒔いた小さな種は、子どもが隠れるほどに葉を茂らせています!!(‘0’)!!
葉をしっかりと掴んでまっすぐ引き抜くと、美味しそうなダイコンが顔をみせてくれましたv(^~^*)

オンライン運動会

新潟大学村山研究室のお兄さんお姉さんがオンライン運動会を開催してくれました♪
長岡市の新潟大学付属幼稚園もり組のお友達とモニター越しに交流を深め、玉入れや探し物ゲームを楽しみました((≧▽≦*)))

シャカシャカおにぎり

JA新潟中央会にいがたおこめ応援隊さんの企画“シャカシャカおにぎりづくり”を楽しみました。
新米コシヒカリのご飯を紙コップに入れてシャカシャカ振ると、まん丸おにぎりが出来上がりました(((≧▽≦)))
自分で作ったおにぎりの味は格別だったようですσ(´~`*)

新潟市西区の保育園 社会福祉法人 笠木保育園 > 園の生活アラカルト