プール開き

ケガや事故などないように、プールでの大切な約束やルールのお話しを聞きました(@^-^)b
35℃に迫る暑さの中、冷たい水の感触を楽しみました≈≈(*^o^)/≈(^▽^*)≈≈

プール掃除

まつ・たけ・うめ組さんがプール掃除をしました♪
新澤さんが前もって掃除をしてくれたプールをピッカピカに仕上げました.*:⁺*(/≧▽≦)/★*☆

 

お楽しみレク

保育士シンガーソングライターのTAMiさんとレンコンピアニストのはちゃりーさんが「音楽と遊ぼう♫ドタミファソラシド音楽会」を開いてくれました♪
ピアノとドラムの迫力ある演奏から始まり୧(≧▽≦)୨
てぶくろモンスターや食虫植物の登場で危うく癖強な世界に引きずり込まれそうになりましたが(°◡°;)
最後は実際に楽器に触れて音を出してノリノリで合奏を楽しみました(((*^▽^)」(^◡<*)))

カナヘビ

園庭でカナヘビを見つけましたm(・-・)m~
少しだけ観察して、居た場所に逃がしてあげようと思います♡

ジャガイモの収穫

まつ・たけ・うめ組さんがジャガイモの収穫をしました♪
ギラギラと照りつける太陽のもと、汗を拭きふき土を掘ると、個性豊かなジャガイモがゴロゴロと出てきました!!(≧▽≦#)
5月に植えたサツマイモはハート型の葉っぱを畝いっぱいに茂らせています~(♡◡♡)~

七夕集会

七夕集会を開きました♪
七夕祭りのお話を聞き、各組で制作した笹飾りや短冊を紹介しました(´▽`*)
先生方の劇「織姫と彦星」もとても楽しかったです☆♡★

水遊び

日差しがとても強くて暑い日だったので、日陰で水遊びを楽しみました\(≧▽≦)/

水辺遊び

暑い日でしたが、熱い要望に応えて水辺遊びに行ってきました\(^0^;)
田んぼの中干しで水が少なくなった用水路をのぞきこむと、ザリガニやカエルやドジョウやタニシなどいろいろな生き物を見つけることができました(V)o¥o(V)

自己表現力と姿勢調査

まつ組さんが新潟大学村山研究室の自己表現力と姿勢調査を行いました。
自分の感情や思いを相手に伝える力と、直立した時の姿勢や重心の位置にどんな関係があるのかを調べるそうですφ(´◡`*)

ブルーベリー

ブルーベリーの実が熟しました♪
梅雨の晴れ間を縫って、みんなで味見をしましたσ(*^~^*)

新潟市西区の保育園 社会福祉法人 笠木保育園 > 園の生活アラカルト