色鮮やかに育ったパプリカを収穫しました。

「園の生活アラカルト」のページをご覧ください。

色鮮やかに育ったパプリカの収穫

眩しいほど色鮮やかに育ったパプリカを収穫しました(☆≧▽≦)☆
収穫した赤パプリカと黄色パプリカは調理員さんが給食で出してくれるそうですd(^~^#)

夏まつり週間(7日~9日)を開催しました。

「園の生活アラカルト」のページをご覧ください。

夏まつり週間(3日目)

楽しかった夏まつり週間も最終日を迎えました。
盆踊りと親子ダンスをノリノリで踊りました(∫^0^)∫∫(^0^∫)
今日の夜店はお菓子釣りです。竿と糸の操作は難しかったですが、みんな上手に釣ることができました☆\(^−^*)
給食はチーズホットドッグ、最後の引換券はチュ―チュー冷たいパピコでした(*´ε`*)

南アフリカ共和国の友達と一緒に植えたパプリカが色づきはじめました。

「園の生活アラカルト」のページをご覧ください。

南アフリカの友達と植えたパプリカの初収穫

南アフリカの友達と一緒に植えたパプリカがようやく色づきはじめました♪
初収穫の赤パプリカは調理員さんが給食で出してくれるそうですσ(^~^*)

夏まつり週間(2日目)

お友達と手を取り合って、親子ダンス「フルーツポンチ」を踊りました♪
今日の夜店は輪投げです。お目当ての景品に狙いを定めて・・・見事命中させることができました!!〇(*`ω´)~〇
給食は彩りそうめん、おやつはフルーツアイスでした((„^Θ^„))

カブトムシとノコギリクワガタを観察しました。

「園の生活アラカルト」のページをご覧ください。

カブトムシとノコギリクワガタ

唯我先生がカブトムシとノコギリクワガタを捕まえてきてくれました(・T・)(・V・)
立派な角と顎にみんな大興奮でした(*≧◡≦*)

夏まつり週間(1日目)

週末までの3日間、保育園の夏まつりを楽しみます。
景気づけに盆踊り「おばけの花火音頭」を元気に踊りました♪
初日の夜店はおもちゃすくいです。涼しげに浮かぶ景品を見ていると水遊びもしたくなりましたが、グッとこらえておもちゃすくいを楽しみましたρ( ̄▽ ̄)
給食は屋台風焼そば、おやつは冷凍パインでした(※※)彡
夜店の景品やおやつは父母の会からもご協力いただきました♡

新潟市西区の保育園 社会福祉法人 笠木保育園 > kasagi の記事