パプリカのクラッカーピザ

まつ・たけ組さんがピザ作りをしました♪
具は保育園で育てた黄色パプリカと赤パプリカ。生地にはお手軽にクラッカーを使います(^o^)
ホットプレートでチーズがとろけるくらいに火を通すと、美味しいピザのできあがりσ(⌒~⌒*)

おばけ大会

まつ組さんのお部屋からただならぬ気配が…(((゜゜;)!?
薄暗い中、おばけや妖怪と一緒にゲームに挑戦しましたw(ΦwΦ)w(≡◉≡)m(‐‗‐m)~
怖くて涙が出てしまう子もいましたが、正体はいつも優しいまつ組さんでしたw(^ω^)w(≡^^≡)m(^◡^m)~

 

スナッ麩

おやつ

焼き麩に溶かしバターと砂糖を絡め、オーブンで焼き上げました(o^-^o)
サクサクの一口サイズなので、スナック菓子のようにいくらでも食べられそうでした(≧~≦○)

色鮮やかに育ったパプリカを収穫しました。

「園の生活アラカルト」のページをご覧ください。

色鮮やかに育ったパプリカの収穫

眩しいほど色鮮やかに育ったパプリカを収穫しました(☆≧▽≦)☆
収穫した赤パプリカと黄色パプリカは調理員さんが給食で出してくれるそうですd(^~^#)

夏まつり週間(7日~9日)を開催しました。

「園の生活アラカルト」のページをご覧ください。

夏まつり週間(3日目)

楽しかった夏まつり週間も最終日を迎えました。
盆踊りと親子ダンスをノリノリで踊りました(∫^0^)∫∫(^0^∫)
今日の夜店はお菓子釣りです。竿と糸の操作は難しかったですが、みんな上手に釣ることができました☆\(^−^*)
給食はチーズホットドッグ、最後の引換券はチュ―チュー冷たいパピコでした(*´ε`*)

南アフリカ共和国の友達と一緒に植えたパプリカが色づきはじめました。

「園の生活アラカルト」のページをご覧ください。

新潟市西区の保育園 社会福祉法人 笠木保育園 > kasagi の記事