きなこドーナツ

真ん丸の揚げドーナツにたっぷりときな粉をまぶしました♪
生地には豆腐や白玉粉やヨーグルトを混ぜているので、フワフワもっちりしっとり食感です(o^-^o)

真ん丸の揚げドーナツにたっぷりときな粉をまぶしました♪
生地には豆腐や白玉粉やヨーグルトを混ぜているので、フワフワもっちりしっとり食感です(o^-^o)
唯我先生が虹色の大きな凧を揚げてくれました≡(・◎・)≡

新春を祝い梅の花のクッキーを作りました♪
生地にイチゴパウダーを混ぜているのでほんのりピンク色に染まっています(*´◡`*)

1月7日に七草粥を食べるとその一年を無病息災で過ごせると言われています♪
今日のおやつは小松菜と芹と大葉と、アクセントにシラスを入れた七草おにぎりです▽△(*^~^*)

特製のメイプルカップケーキにお菓子やココアパウダーでかわいい赤鼻のトナカイを描きました(o^-^o)
甘いケーキとしょっぱいお菓子の相性が抜群でいくらでも食べれそうでしたσ(*≧~≦*)
大雪の寒い朝だったので景気づけにみんなで「もちつき♪」を歌い、大きな臼と杵でおもちを搗きました(≧▽≦#)
まつ組さんは搗いたおもちでお正月のお供えもちを作りました♪
給食のお雑煮のダイコンは保育園菜園で種から育てて収穫したダイコンです!(^~^)!
日本列島をまるっと覆った強烈な寒気の影響で園庭も田んぼも真っ白になってしまいました!
それぞれに雪遊びを楽しみました(○≧◡≦)/※*(^▽^○)

手作りのシフォンケーキに新潟砂丘のブランドサツマイモ“いもジェンヌ”のペーストを絞り甘露煮もトッピングしました(o^-^o)
香ばしい黒ゴマの風味とも相まってとっても美味しかったですσ(*´~`*)
“いもジェンヌ”は西区農政商工課の食と産業振興室さんからいただきました♪
表記事業の補助金を受け、乳児室に睡眠時体動センサーを設置しました。
まつ組さんがお店屋さんごっこをしてくれました。
スイーツとアクセサリーのお店にスーパー、おもちゃ屋さんにレストラン☆☆☆☆素敵な商品がたくさん並んでいて何を買おうか迷ってしまいそうでしたが、みんな楽しく買い物ができましたv(^O^)v