幼児交通安全教室
西区役所の交通安全指導員さんが幼児交通安全教室を開いてくれました。
お話やビデオを通して交通事故にあわないための大切なルールを学びました(^O^)/
西区役所の交通安全指導員さんが幼児交通安全教室を開いてくれました。
お話やビデオを通して交通事故にあわないための大切なルールを学びました(^O^)/
ブドウとリンゴのジュースを寒天で固めたゼリーです(o^-^o)
抹茶クッキーの葉っぱもついています♪
キラキラ輝いてとても綺麗でした(☆◡☆)
まつ組さんが仕掛けたバナナスイーツトラップにかわいいコクワガタが掛かりました(・V・)
小さいけれどかっこいい姿にみんな大喜びですv(^▽^*))
米粉と豆乳の特製生地に、汁気を切り賽の目状に切った缶詰の桃を混ぜ、150℃のオーブンで20分ほど焼きました(o^-^o)
2種類のチーズをパン生地で包んで焼き上げました(o^-^o)
フワフワのパンととろけたチーズの相性は最高です☆(≧▽≦#)
人形劇団ちょうちん座さんが観劇会を開いてくれました。
ピアノの演奏や効果音を織り交ぜた演出に、劇の中に迷い込んでしまったような楽しい時間を過ごせました(*^▽^*)
まつ組さんは特別に棒人形を持って人形劇体験をさせてもらいました♪
笠木公園まで散歩を楽しみ、保育園での様子やこれからの目標についてのお話を聞いてもらいました♪
趣味や好きな食べ物紹介で親睦を深め、園庭にはない大きな遊具で元気いっぱい遊びました(((*>◡<)(^o^*)
さくら・つぼみ組さんがお散歩へ行ってきました。
数日前には咲いていなかった紫陽花が、梅雨入りした空の下で綺麗に咲いていました♪
組帽子の色とお揃いで、どの子がさくらで、どの子がつぼみで、どの子が紫陽花かわからなくなってしまいそうですね(*´◡`*)
まつ・たけ・うめ組さんが園周辺の田んぼへ水辺遊びに行ってきました。
田んぼの中干し期間は水が少なくなり、生き物の隠れる場所が少なくなってしまいます!
そ~っと覗いてみると、、、ザリガニやカエル、オタマジャクシなど色々な生き物を見つけることができました(^▽^)♪