歯科健診
歯と口の健康週間を前に歯科健診を受けました。
少しだけ涙が出てしまう子もいましたが、みんな(´O`)も(^皿^)も上手にできました♪
歯と口の健康週間を前に歯科健診を受けました。
少しだけ涙が出てしまう子もいましたが、みんな(´O`)も(^皿^)も上手にできました♪
まつ組さんが親子遠足でマリンピア日本海へ行ってきました。
お父さんお母さんとは正面玄関で待ち合わせです(*^0^)!~~!(^▽^*)
不思議な海の生き物を観察したり♪
ダイナミックなイルカショーを観覧したり♪
美味しいお弁当を食べたり、おやつ交換を楽しんだり♪
お父さんお母さんと一緒に嬉しくて楽しいひと時を過ごしました♡(´ω`*)
まつ組さんがサツマイモの苗を植えました。
植えたばかりの苗は少し元気がありませんが、根づけばハート型の葉を畝いっぱいに伸ばしてくれることでしょう(♡◡♡)
4月に植えたジャガイモも大きく育ち、賑やかになってきた保育園菜園です(#^▽^#)
マッシュしたジャガイモの生地でチーズを包み揚げました(o^-^o)
ヤワモチ食感を楽しみながら美味しくいただきました(´◡`*)♪
5月10日から16日は愛鳥週間です。
さくら・つぼみ組さんがかわいいニワトリさんとヒヨコさんに変身して仲間探しへ行ってきましたε(^Θ^)3
田植えが終わったばかりの田んぼでは大きなアオサギを見つけました♪
花まつりは4月8日のお釋迦様の誕生日をお祝いする仏事です。1ケ月遅れになりますが、今日は笠木保育園の花まつりです❀❀❀
花御堂の誕生仏像にお花を捧げ甘茶を灌ぎお参りをします(^人^)
給食のちらし寿司と甘茶もとっても美味しかったですb(*^~^*)
うめ組さんが手作りの双眼鏡を持って散歩へ行ってきました(⌈◎ω◎⌉)
遠くのものも大きく見えるので色々な発見があったようです(*´◡`*)
今日のおやつは、G7新潟財務大臣・中央銀行総裁会議への参加国、カナダ特産品のメイプルシロップを使ったマフィンです♪
子どもたちの安全意識を育てるために、1年を通して避難訓練や防犯集会、交通安全教室を行っています。
ご家庭でも日頃から災害や防犯、交通ルールについての話し合いをしてみてはいかがでしょうか(´▽`)♪
卵の代わりに牛乳をたっぷり使用したのでふわっふわに仕上がりました(o^-^o)
メイプルシロップの優しい甘さがとても合っています♪