ジャガイモを植えました
まつ・たけ組さんが保育園菜園でジャガイモの種芋を植えました。
半分に切った種芋の上下を間違わないように並べて、春の日差しで暖かくなった土を優しくかけてあげました♪
夏の収穫が今からとても楽しみですo(^O^)o
園庭の桜ももうすぐ開花宣言ができそうです❀❀❀
苦情等はありませんでした。
大きな臼と杵でもちつき大会をしました。
まつ組さんは、搗き立てのもちでお正月のお供えもちを作りました♪
調理室で切り分けたやわらか~い白玉は、きな粉やあんこや雑煮に入れて美味しくいただきました(≧~≦*)
雑煮に入っているダイコンは園の菜園で種から育てたダイコンです!(^0^)!
まつ組さんがお店屋さんになりました。
八百屋さんにお菓子屋さん、おもちゃアクセサリー屋さんにレストラン☆☆☆☆
素敵な商品がたくさん並んでいて何を買おうか迷ってしまいそうでしたが、みんな楽しく買い物ができましたv(^O^)w(^~^)w(^O^)v
まつ・たけ・うめ・さくら組さんがカレー作りパーティーをしました。
縦割りのグループにわかれて年齢に応じた調理体験をします♪
丁寧に皮をむいて、慎重に包丁で切ったニンジン・玉ねぎ・ジャガイモを豚肉と一緒に炒めて、じっく~り煮込むと・・・美味しいカレーができあがりました(≧~≦*)
まつ・たけ・うめ組さんが願正寺本堂で報恩講のお参りをしました。
お参りの後に親鸞聖人や報恩講のお話を聞き、最後にみんなで恩徳讃を歌いました(^0^)♪
まつ組さんが笠木小学校の1、2年生と交流会をしました。
初めはみんな緊張していたようですが、お兄さんお姉さんが優しく接してくれたお陰で緊張も解け♨広い体育館で歌やゲームやお店ごっこを元気いっぱい楽しみましたv(^0^)v