赤鼻のトナカイケーキ
特製のメイプルカップケーキにお菓子やココアパウダーでかわいい赤鼻のトナカイを描きました(o^-^o)
甘いケーキとしょっぱいお菓子の相性が抜群でいくらでも食べれそうでしたσ(*≧~≦*)
特製のメイプルカップケーキにお菓子やココアパウダーでかわいい赤鼻のトナカイを描きました(o^-^o)
甘いケーキとしょっぱいお菓子の相性が抜群でいくらでも食べれそうでしたσ(*≧~≦*)
大雪の寒い朝だったので景気づけにみんなで「もちつき♪」を歌い、大きな臼と杵でおもちを搗きました(≧▽≦#)
まつ組さんは搗いたおもちでお正月のお供えもちを作りました♪
給食のお雑煮のダイコンは保育園菜園で種から育てて収穫したダイコンです!(^~^)!
日本列島をまるっと覆った強烈な寒気の影響で園庭も田んぼも真っ白になってしまいました!
それぞれに雪遊びを楽しみました(○≧◡≦)/※*(^▽^○)
手作りのシフォンケーキに新潟砂丘のブランドサツマイモ“いもジェンヌ”のペーストを絞り甘露煮もトッピングしました(o^-^o)
香ばしい黒ゴマの風味とも相まってとっても美味しかったですσ(*´~`*)
“いもジェンヌ”は西区農政商工課の食と産業振興室さんからいただきました♪
表記事業の補助金を受け、乳児室に睡眠時体動センサーを設置しました。
まつ組さんがお店屋さんごっこをしてくれました。
スイーツとアクセサリーのお店にスーパー、おもちゃ屋さんにレストラン☆☆☆☆素敵な商品がたくさん並んでいて何を買おうか迷ってしまいそうでしたが、みんな楽しく買い物ができましたv(^O^)v
今日のおやつはピザトーストのクリスマスツリーです♪
コーンやピーマンや玉ねぎのオーナメントに、トップスターは食パンを型抜きしました(o^-^o)
一足早くクリスマス気分を味わいました(^◡<)…☆
まつ・たけ組さんが保育園菜園でダイコンの収穫をしました。
暑い夏の終わりに蒔いた小さな種は子どもが隠れるほどに葉を茂らせています!!(‘0’)
力を込めて引き抜くと立派なダイコンが収穫できました(^◡^*)
まつ・たけ組さんが親子でカレー作りを体験しました。
うめ・さくら組さんがきれいに洗てくれた野菜を食べやすい大きさに切り、豚肉と一緒に炒め、じっくり煮込みます♪
良い香りがしてきて野菜に火が通ったらカレールーを入れて美味しいカレーのできあがりです(≧~≦*)
保育園菜園で収穫したサツマイモとホットケーキミックスと豆腐を混ぜた生地でドーナツを作りました♪
豆腐の効果で冷えても柔らかな口当たりに仕上がっています(o^-^o)