体力・運動能力測定の結果
新潟大学村山研究室の体力・運動能力測定の結果が届きました。
まつ・たけ組さんは一人ひとりの長所や頑張りポイントが記載された表を持ち帰りますので是非ご覧ください(*^▽^*)
新潟大学村山研究室の体力・運動能力測定の結果が届きました。
まつ・たけ組さんは一人ひとりの長所や頑張りポイントが記載された表を持ち帰りますので是非ご覧ください(*^▽^*)
プラネタリウムを楽しみました☆*₊*..☆彡
“星に願いを♪”をBGMに、天井に映るかわいい星座を楽しみました(*´◡`*)
唯我先生が川辺の草やぶに生息するクロベンケイガニを捕まえてきてくれました≧(゚゜)≦
さくら・つぼみ組さんがキラキラボトルを作りました。
自分で選んだ素材を細いボトルの口から入れる作業は指先の運動にもなります(๑•̀ㅂ•́)و
明後日土曜日はいよいよ運動会です。
本番さながらに総合練習をしました♪
たくさん汗をかいた後は、大成功を願い冷えたジュースで乾杯しました((*≧▽≦)ü*ü(≧◡≦*))
今日のおやつはフワフワ食感のお月見シフォンケーキです(・×・)”
ポイントはメレンゲをつぶさないように優~しく生地と混ぜ合わせるところです(o^-^o)
まつ・たけ組さんが保育園菜園でダイコンの種蒔きをしました。
小さな種を4粒ずつ蒔き、優しく土をかけてあげます(#^o^)ノ∴∴
まだまだ暑い日が続くようなので水くれが大変ですが、数日後にはかわいい二葉が顔を出してくれることでしょう♪
5月に植えたサツマイモの苗は、厳しい暑さに負けずツルと葉を茂らせています♡♡♡