十五夜ドーナツ
今夜は十五夜です♪
丸い揚げドーナツにきな粉をまぶしまして、小さなお月様をたくさん作りました(o^-^o)
今夜は十五夜です♪
丸い揚げドーナツにきな粉をまぶしまして、小さなお月様をたくさん作りました(o^-^o)
ひっくり返したり、ひっくり返されたり♪
全身を使ったオセロゲームを楽しみました●((*^▽^)●○(^◡^*))○
かわいいとんぼになりきって園内を探検しました⁼Ï⁼
いつもと違う色合いの景色にみんな大喜びです(◕◡◕)
保育園菜園でダイコンの種蒔きをしました。
小さな種を4粒ずつ蒔き、優しく土をかけてあげます(#^o^)ノ∴∴
しばらくは水くれが大変ですが、数日後にはかわいい二葉が顔を出してくれることでしょう♪
5月に植えたサツマイモは畝から溢れるほどツルを伸ばし葉を茂らせていました♡♡♡
玄関先で大きなイモムシを見つけました!
モゾモゾと歩く姿や不思議な模様にみんな興味津々でした(#°▽°#)
時々小雨は降っていましたが蒸し暑い日だったので、今年度最後の水遊びを楽しみました((*≧▽≦)/(≧◡≦*))
まつ・たけ組さんがピザ作りをしました♪
具は保育園で育てた黄色パプリカと赤パプリカ。生地にはお手軽にクラッカーを使います(^o^)
ホットプレートでチーズがとろけるくらいに火を通すと、美味しいピザのできあがりσ(⌒~⌒*)
まつ組さんのお部屋からただならぬ気配が…(((゜゜;)!?
薄暗い中、おばけや妖怪と一緒にゲームに挑戦しましたw(ΦwΦ)w(≡◉≡)m(‐‗‐m)~
怖くて涙が出てしまう子もいましたが、正体はいつも優しいまつ組さんでしたw(^ω^)w(≡^^≡)m(^◡^m)~
焼き麩に溶かしバターと砂糖を絡め、オーブンで焼き上げました(o^-^o)
サクサクの一口サイズなので、スナック菓子のようにいくらでも食べられそうでした(≧~≦○)
眩しいほど色鮮やかに育ったパプリカを収穫しました(☆≧▽≦)☆
収穫した赤パプリカと黄色パプリカは調理員さんが給食で出してくれるそうですd(^~^#)