夏まつり週間(1日目)

週末までの3日間、夏まつりならではの体験を楽しみます。夜店の景品や屋台風おやつは父母の会で準備していただきました。
景気づけに盆踊り「エビカニクス音頭」を踊りました♪
今日の夜店は「おもちゃすくい」です。涼しそうに水に浮かぶおもちゃを羨ましく思いながらも、真剣に楽しみましたρ(๑•̀д•´๑)
おやつは、厳しい暑さも吹き飛ぶ「冷凍パイン」です((„^Θ^„))

オンライン運動会

 

まつ組さんが翠松保育園のはなゆり組さんと一緒に、
新潟大学教育学部村山研究室主催のオンライン運動会を体験しました。
モニターの向こう側のお友達と質問や歌で交流し、玉入れ競争をしましたo(^▽^)o
ドキドキ♡ワクワク♡とても刺激的な体験でした((*゜∀゜ *)))

クッキング体験(ベッコウ飴編)

まつ組さんがベッコウ飴作りを体験しました。
砂糖を溶かした水をホットプレートで熱します♪gutugutu…guragura…♬
黄色く色づいたら、冷蔵庫で冷やして出来上がり(*´▽`*)

プール開き

プール開きをしました。
ケガなどせず楽しいプール遊びになるように、プール遊びの約束やルールについてのお話しを真剣に聞きました(@^^)
あいにくの曇り空でしたが、元気いっぱい水の感触を楽しみました~(^o^)~~

お楽しみレクリエーション

新潟大学森の音楽隊のみなさんが楽しい音楽会を開催してくれました。
まつ組さんは、アルトサックス・フルート・ヴィオラ・クラリネットなどの珍しい楽器の演奏体験をさせてもらいました♪
迫力ある生の音にびっくりする子もいましたが、大好きな曲が流れるとみんなノリノリで踊りました(*^▽^)/★*☆♫

ジャガイモの収穫

まつ・たけ組さんがジャガイモの収穫をしました。
梅雨の晴れ間の暑い中、汗を拭き拭き土を掘ると・・・
大きなジャガイモや可愛いジャガイモがゴロゴロ出てきました♪
今日のおやつは採れたてジャガイモのジャガバターです(*^~^*)

 

七夕集会

大きな大きな笹に七夕飾りを飾り、七夕集会をしました♪
笹は小出理事さんが用意してくれました(*^0^*)/
先生方の劇「織姫と彦星」もとても楽しかったです☆♡★

ブルーベリーの実

園庭のブルーベリーの実が色づき始めました。
毎日水くれをしてくれたまつ組さんが味見をしましたσ(*´∀`*)

うめ組さんの水辺遊び

うめ組さんが水辺遊びへ行ってきました。
怖いもの知らずのお友達は、ザリガニの大きなハサミを物ともせずに捕まえていましたw(゜▽゜;)w

たけ組さんの水辺遊び

たけ組さんが保育園前の用水路へ水辺遊びに行ってきました。
最初は、素早く逃げ回るザリガニに手こずっていましたが((+_+))
最後には上手に捕まえることができたようです(*´∇`*)

新潟市西区の保育園 社会福祉法人 笠木保育園 > 園の生活アラカルト