ジャガイモの種芋を植えました


まつ・たけ組さんが保育園菜園でジャガイモの種芋を植えました。
半分に切った種芋の上下を間違わないように並べて、春の日差しで暖かくなった土を優しくかけてあげました♪
夏の収穫が今からとても楽しみですo(^O^)o
園庭の桜ももうすぐ満開です❀❀❀

 

消防車がやって来ました


保育園に西区消防署の消防車がやって来ました。
避難訓練後、消防隊員さんから火事の怖さや安全に避難するためのお話をしてもらいました(^-^ゞ
職員は練習用の消火器を使った消火訓練もしました!

年長児対象交通安全教室

西区安心安全係りの指導員さんが交通安全教室を開催してくれました。
春から新一年生になるまつ組さんを対象に、安全に通学するための交通ルールや事故の怖さをしっかりと学びました\(^~^)(^o^)(^‐^)/

豆まき

各組で制作した鬼の面をかぶり豆まきをしました。
元気いっぱい豆まきをしたので、心の中に隠れていた悪い鬼はこっそり逃げていったことでしょう(@^^)/~~~

 

もちつき大会

 

大きな臼と杵でもちつき大会をしました。
みんなでついたもちでまつ組さんがお正月のお供えもちを作りました♪
調理室で切り分けたやわらか~い白玉団子は、きな粉やあんこやお汁に入れて美味しくいただきました(≧~≦*)
お汁に入っているダイコンは園の菜園で種から育てたダイコンです!(^0^)!

お店屋さんごっこ

まつ組さんがお店屋さんになりました。
おもちゃ屋さんにケーキ屋さん、スーパーにレストランにアクセサリー屋さん☆☆☆
素敵な商品がたくさん並んでいて何を買おうか迷ってしまいそうでしたが、みんな楽しく買い物ができましたv(^O^)w(^~^)w(^O^)v

カレー作りパーティー

まつ・たけ・うめ・さくら組さんがカレー作りパーティーをしました。
縦割りのグループにわかれて年齢に応じた調理体験をします♪
丁寧に皮をむいて、慎重に包丁で切った野菜と豚肉を鍋で炒めてじっくり煮込むと・・・美味しいカレーができあがりました(≧~≦*)

ダイコンの収穫

まつ・たけ組さんが保育園菜園で種から育てたダイコンを収穫しました。
大きなダイコンの葉を両手でしっかり掴んで、力いっぱい引っ張ると立派なダイコンが収穫できました\(^o^)/

報恩講のお参り

まつ・たけ・うめ組さんが願正寺本堂で報恩講のお参りをしました。
お参りの後に理事長先生から親鸞聖人や報恩講のお話を聞き、最後にみんなで恩徳讃を歌いました(^0^)♪

七五三のお参り

 

仏様に千歳飴をお供えして元気に成長したことへの感謝と、これからの健康を願いお参りをしました。
千歳飴は各組で制作した素敵な祝袋に入れて持ち帰ります(*^0^*)

新潟市西区の保育園 社会福祉法人 笠木保育園 > 園の生活アラカルト