ダイコンの収穫
まつ・たけ組さんが保育園菜園で種から育てたダイコンを収穫しました。
大きく育った葉を両手でしっかり掴んで力いっぱい引っ張ると・・・大きなダイコンに可愛いダイコン、色々なダイコンが収穫できました\(^o^)/
まつ・たけ組さんが保育園菜園で種から育てたダイコンを収穫しました。
大きく育った葉を両手でしっかり掴んで力いっぱい引っ張ると・・・大きなダイコンに可愛いダイコン、色々なダイコンが収穫できました\(^o^)/
まつ・たけ・うめ組さんが願正寺本堂で報恩講のお参りをしました。
お参りの後に親鸞聖人や報恩講のお話を聞き、最後にみんなで恩徳讃を歌いました(^0^)♪
まつ組さんが笠木小学校の1、2年生と交流会をしました。
初めはみんな緊張していたようですが、お兄さんお姉さんが優しく接してくれたお陰で緊張も解け♨広い体育館で歌やゲームやお店ごっこを元気いっぱい楽しみましたv(^0^)v
願正寺の阿弥陀如来様に千歳飴をお供えして元気に成長したことへの感謝と、これからの健康を願いお参りをしました。
千歳飴は各組で制作した素敵な祝袋に入れて持ち帰ります(*^0^*)
落ち葉焚き体験をしました。
落ち葉の燃える音や煙の匂い、火の暖かさや熱さを体験しました♪
まつ組さんは焚き火で焼きいもを焼いて美味しくいただきました(*^~^*)
まつ組さんがことぶき園へ施設訪問へ行ってきました。
踊りや手遊び歌を披露したり♩お話しをしたり♡短い時間でしたが楽しいく過ごしました(*^▽^)/★*☆♫
まつ・たけ・うめ組さんが山ノ下みなとランドへ行ってきました。
まつ組さんは途中でバスを降り、みなとトンネルを探検しました(@-@) 長~いトンネルを進み、エレベーターでたどり着いた先は・・・みなとタワーの展望室でした☆☆☆
秋晴れの空の下で元気いっぱい体を動かし、お弁当も美味しくいただきました(*´~`*)
お留守番のさくら・つぼみ組さんも、お散歩をして、お弁当を食べ、少しだけ遠足気分を味わいました♪
とん汁大会をしました。
あいにくの天気で、五徳と薪の火を使った調理を見学することはできませんでしたが、とん汁クイズや遊戯を楽しんでいると・・・調理室からとても良い匂いがしてきました(^(oo)^)
温かいとん汁をみんなで美味しくいただきました(#^~^#)