やきいも大会
落ち葉の焚火でやきいも大会をしました。
サツマイモが焦げてしまわないように、濡らした新聞紙とアルミホイルに包んで焼きます♨
落ち葉の燃える音や煙の匂い、火の暖かさを感じながら冬間近の園庭で遊んでいると、ホクホク甘~いやきいもができあがりました(#^~^#)
落ち葉の焚火でやきいも大会をしました。
サツマイモが焦げてしまわないように、濡らした新聞紙とアルミホイルに包んで焼きます♨
落ち葉の燃える音や煙の匂い、火の暖かさを感じながら冬間近の園庭で遊んでいると、ホクホク甘~いやきいもができあがりました(#^~^#)
歯科衛生士さんがむしば予防教室を開いてくれました。
紙芝居や歯の模型を使って、歯の大切さや正しい歯磨きをい学びましたp(^O^)u
まつ・たけ・うめ組さんが山ノ下みなとランドへ行ってきました。
まつ組さんは途中で観光バスを降り、みなとトンネルを探検しました(@.@) 薄暗く長~いトンネルを進み、エレベーターで地上へ出ると・・・目的地の山ノ下みなとランドでした(^o^)!!
秋晴れの空の下元気いっぱい遊び、お弁当も美味しくいただきました(≧~≦*)
お留守番のさくら・つぼみ組さんもお弁当を食べて少しだけ遠足気分をあじわいました♪
園庭でとん汁大会をしました。
みんなで五徳と薪の火、大きな鍋を使った調理を見学しました!(◎0◎)
まつ・たけ組さんが菜園で育てたダイコンやニンジン・ジャガイモ・ゴボウ・コンニャク・油揚げ・豚肉を入れ、丁寧にあくを取りながら煮込みます♨
稲刈りの終わった田んぼを散歩してくると・・・鍋からとても良い匂いがしてきました~~(^(oo)^)~最後に長ネギと豆腐を入れて、味噌で味付けをすれば美味しいとん汁の出来上がりです♪
みんなで美味しくいただきました(#^~^#)
まつ組のお部屋がおばけ屋敷に!!
部屋の中は薄暗くておばけがいっぱい((>_<”)))
怖くて泣いてしまう友達もいましたが、おばけの正体は優しいまつ組さんでしたm(^o^m)~~
保育園のプール開きをしました。
ケガをせずに楽しくプール遊びができるように「プールのお約束」のお話しを聞きました(@^^)
眩しい太陽の下、元気いっぱい水の感触を楽しみました~(^o^)~~
まつ・たけ組さんがジャガイモの収穫をしました。
土を優しく掘ると、立派なジャガイモがゴロゴロ))ゴロゴロ)))一輪車いっぱい収穫できました♪
職場体験学習で来園している中野小屋中学校のお兄さんとお姉さんも手伝ってくれました\(^o^)/
採れたてのジャガイモは 茹でて美味しくいただきました(*^~^*)
今日は七夕です。みんなが制作した七夕飾りを遊戯室の笹に飾りつけました(^-^)
先生方の劇「織姫と彦星」もとても楽しかったです☆★彡
ザリガニ釣堀でザリガニ釣りに挑戦しました。
餌のスルメを夢中で食べているすきに、ゆっく~~~りと釣り上げるのがこつです♪
みんな上手に釣ることができました(#^o^#)